研削加工と切削加工の違いとは?加工品質の違いを徹底比較
銅加工をはじめとする金属加工は、さまざまな産業で重要な役割を果たしています。では実際、どのように金属加工がされているのでしょうか。一般的に金属加工は、研削加工と切削加工の2種類の加工方法があります。今回は、研削加工や切削加工の特徴や違いについてご説明します。
研削加工とは?
研削加工は、砥石を高速回転させる機械を使って表面を削り取る加工方法です。通常は、部品の最終仕上げに適用され、滑らかな表面に仕上がります。なお、砥石とは材料の表面を削り取る際に使用する石です。材料の硬さや形に合わせて、適切な砥石を選ぶことで精度の高い仕上がりになります。
研削加工の機械
研削加工の機械は、主に3種類があります。それぞれ確認しましょう。
・平面研削盤
平面研削盤は、砥石を使って材料を削り平らな表面に加工する機械です。
・内面研削盤
内面研削盤は、砥石を回転させて材料の内側を削り滑らかに整える機械です。
・円筒研削盤
円筒研削盤は、円筒状の材料の表面を整えるために砥石で削る機械です。
切削加工とは?
切削加工は、切削工具を動かす機械を使って余分な部分を削り取る加工方法です。旋盤やフライス盤などの機械が使われ、材料を所定の形にしたり穴あけしたりできます。
切削加工の機械
切削加工の機械は、主に3種類あります。それぞれ確認しましょう。
・旋盤
工作機械で代表的なものが「旋盤」です。切削工具を取付け、それを回転させて材料となる不要な部分を削り取ります。旋盤を使用すると、さまざまな形に加工できます。
・フライス盤
フライス盤は、切削工具(フライス)を使い、材料の表面を削り取って、平面を加工する機械です。複雑な形状を作り出すことができます。
・ボール盤
ボール盤は、ドリルを回転させて、材料の表面に穴をあける機械です。
研削加工と切削加工の違い
不要な部分を削り取るという点では共通がある研削加工と切削加工ですが、大きな違いがあります。それは、使用する工具です。研削加工では砥石を使用しますが、切削加工ではドリルなどの切削工具を使います。
研削加工と切削加工の比較
研削加工のメリット
・高精度な加工を実現
非常に精密な加工が可能で、高い寸法精度が求められる部品の製造に適しています。
・美しい仕上がり
表面が滑らかで美しく仕上がります。
・硬い材料でも加工が可能
硬い材料も加工できるため、セラミックなどさまざまな材料を加工できます。
研削加工のデメリット
・時間がかかる
削り取る量が少なく加工時間が長くなります。
・形状によっては不向き
曲線的な形状に適していますが、直角や角のある形状には向いていません。
切削加工のメリット
・さまざまな形状の加工が可能
さまざまな大きさや形状に対応し、幅広く加工ができます。
・コンピューター制御が可能
最近ではコンピューターを使って機械が自動的に加工します。
切削加工のデメリット
・性質や材料による制約
スピーディーに加工ができる反面、性質によっては適していない材料もあります。
・コストがかかる
コストが高く、安価で大量生産な製品には不向きです。
まとめ
銅加工を含め金属加工はなくてはならない技術です。特に、研削加工と切削加工は、あらゆる分野で使われている技術です。そして、より精密な製品に仕上げるためには、材料の性質と適切な加工方法の相性を考慮しなければいけません。そのためには、銅加工を含め金属加工の専門知識や技術が必要です。
「銅加工.com」を運営する株式会社ハタメタルワークスは、昭和10年の創業以来、銅加工の技術を高めてきたプロフェッショナルです。
銅加工・金属加工をご検討中の方はお気軽にお問い合わせください。
監修者情報
代表取締役 畑 敬三
株式会社ハタメタルワークスは、産業用電池や車輌機器向けの「銅加工」を専門とし、昭和10年の創業以来「誠実な対応」と「確かな製品」で信頼を築いてきました。迅速な対応により最短翌日納品が可能で、小ロットにも対応します。「小さな一流企業」を目指し、「銅加工ならハタメタルワークス」と評価されるまで成長。今後も独自の価値を提供し続けます。
詳しくはこちら